年末年始は「来らっせ」で宇都宮餃子を食べた後に初詣というプランは?




年末年始の大型連休。帰省や旅行するついでに宇都宮を通過するなら、どうせならちょっと立ち寄って、餃子をペロッと食べてグルメを味わいたいところですよね。

宇都宮駅を降りれば、歩いていける餃子屋はいっぱいあります。しかし、年末年始や正月三が日は定休日になっているお店は結構あって、せっかく行ったのに残念な思いはしたくありません。

そんな失敗をしたくない人は、「来らっせ」を目指せば間違いありません。

年末年始迷ったら「来らっせ」へ

来らっせは、宇都宮餃子会に加盟する27つのお店の味を日替わりで味わえるという餃子のテーマパークが入った施設の名前。

東京で行ったことのある人は、ナンジャタウンのナンジャ餃子スタジアムを宇都宮餃子に特化したものと想像してもらえるとわかり易い。

来らっせには、2つの店舗ゾーンが存在する。

一つ目は「常設店舗ゾーン」。このゾーンには「幸楽」「宇都宮みんみん」「めんめん」「さつき」「龍門」といった5つの有名餃子専門店が毎日出店される。

二つ目は「日替わり店舗ゾーン」。このゾーンには、宇都宮餃子会に加盟する27店舗の餃子が日替わりで出店される。サイトに曜日ごとのスケジュールがあるので、気になる人は確認してみよう。

年末年始は「日替わり店舗ゾーン」は休みになるが、常設店舗ゾーンの5店舗は正月でも味わうことができる。しかもお土産も買える。さらに道路を挟んで向かいには「宇都宮 二荒山神社」があるから初詣もできちゃう。

すばらしい。

宇都宮に滞在できる時間がなくて失敗したくないなら、「来らっせ」を目指しましょう。アクセスは宇都宮駅から徒歩でいっても15分はかからないはず。(たぶん、忘れた)

去年の画像

▼湘南や東京方面からは、湘南新宿ラインに乗れば一本。
image_22

▼乗り換えなしで宇都宮に到着。
image_26

▼駅のお土産コーナー
image_29

▼なんか、見慣れたお菓子が。
image_30

▼と思ったら、日光の恋人だった。
image_31

▼駅を出るとさっそく餃子屋がありますが、来らっせを目指そう。
image_32

▼地方の県庁所在地って感じの街並み。
image_33

image_34

▼市中心部に近づくと、路肩に屋台が出ていた。もう来らっせは近い。
image_35

▼2つのゾーンがあるけど、今日は常設店舗ゾーンしら選べない。
image_42

▼来らっせ到着。こちらは日替わり店舗ゾーンメニュー。
image_43

▼こっちは、常設店舗ゾーンのメニュー
image_44

image_10

▼ひとつ問題が、
image_39

▼みんな集まるから、行列がすごいんです。
image_41

▼やっと中に入れた。5店舗の椅子で行列を捌くから、諦めないで並んでね!
image_1

▼店員に座る椅子を指定されます。5店舗のどっかの椅子に座ることになります。あるいはテーブル席か。
image_3

▼5店舗のどこかに座ることになりますが、そのお店の餃子を食べなければならないということではなくて、餃子の購入は5店舗から購入することができます。
image_7

▼幸楽にしようか・・
image_2

▼すいません。はじめから、みんみんを選ぶつもりでした。
image_6

▼椅子に座って待っていると、みんみんの餃子が来ます。
image_5

▼来た!ビールも!
image_8

▼みんみんの餃子は本当に食が進みます。2人前もペロッと食べれる。
image_9

▼食べた後、来らっせを出ると、道路を挟んで向かいに鳥居が。
image_36

▼宇都宮 二荒山神社と言うそうです。
image_17

▼ここにも屋台が出てました。
image_16

▼食べたりないなら、微調整を。
image_18

▼初詣待ちの人が結構いました。
image_19

こんな感じで年末年始に宇都宮駅でどこに行くか迷ったら、「来らっせ」を目指してみてはいかがでしょうか?


大きな地図で見る


この記事が気に入ったら
いいね!してね

最新情報をお届けします!

この記事が気に入ったら
いいね!してね

最新情報をお届けします!