保育園に落ちた悲痛が聞こえるハッシュタグ「#保育園に入りたい」
「受かった」という声もあれば「落ちた」という声もある保育園の入所問題。周りからの「受かった」という情報が耳に入ってくることもあり、一層「落ちた」という事実に打ちひしがれているパパさん・ママさんが問題になっている。そのような日本の育児環境を可視化して問題にしようと、twitterでは、「#保育園に入りたい」というtwitterハッシュタグが話題になっている。また、他に「#保育園落ちた2017」というハッシュタグで検索すると、今年の悲鳴を見ることができる。
ネット上では、まさか、すべての保育園から落選という言葉を貰ったという声や、共働きなので保育園に入れて貰えないと収入の面から生活に困るという声。だからといって、無認可の保育園に頼むと保育量が高くなってしまうという声を多く見ることができる。また、とある市の保育園の落選通知では、「待機児童のことを保留児童っていうから、待機児童はゼロだ」という文書が送られてきたとして、親の反感をかっている。
「結婚しても子供を産みたくない。」という感情は、さらに日本の少子高齢化を加速させるだろうか。とあるツイーター民が市役所に、どのような人が保育園に通えるのかと問い合わせたところ、「両親ともにフルタイムじゃないと厳しいですね」と回答されたという。そもそも働けない人もいるのに。「保育園・幼稚園も小学校や中学校のように義務化してほしい」という声が、子供を持つ親の感想なのかもしれない。ハッシュタグを見るまで、こんなひどい状況だったなんて、知らなかった。
ネット上のみんなの反応
駒崎弘樹@赤ちゃん縁組支援中 @Hiroki_Komazaki
◎「保育園に入りたい」を可視化しよう
ぼちぼち認可保育所の「受かった落ちた」の結果が出てくる時期で、Twitter上でも、多くの方々が悲痛な呟きをされています。
どうやって、個人がこの課題に向き合っていけば良いのか…
不承諾通知。分かっていたとはいえ凹む。
仕事辞めて幼稚園?それとも3歳児クラスに子どものいない今の園に残留?
仕事辞めるわけにいかないので当然後者。
息子に申し訳ない気持ちで泣けてくる。
何が足りないんだろう。。 #保育園に入りたい #保育園落ちた2017 pic.twitter.com/ZmbbMCPTCH
保育園落ちてんけどまじで。
冗談抜きで笑われへんなんで落ちるん?
わけわからんねんけどほんまに死ねや#保育園落ちた2017 #日本死ね pic.twitter.com/GL0BFu34Cq
まずは、保育園を作ろうとしてるのに、
地域の人が反対してる実態があるのを
知りましょう。
入れないと決まってから騒ぎ始めても
遅いのです。。
保育園、幼稚園も
小学校、中学校のように
憲法で義務になれば、
全員入れるようになるかもですが。
横浜市から保育園落選の通知と一緒に「横浜市では待機児童のことを保留児童っていうんやで。だから待機児童はゼロなんやで」という文書が送られてきた。これは喧嘩売られてるんだろうか
せめて認証に入れられれば、区から補助が出るけど。そもそも入れられなそうで、期待が薄い。ベビーシッターに補助してくれればいいのに。この辺りの合理性と実効性はキッズラインさんが去年記事にしてる。https://t.co/avm5xF24TJ
認可保育所:落選ラッシュに悲鳴…SNSで怒り共有 – 毎日新聞 https://t.co/Ls51UsLSdp この国色々おかしい、保育園作るのやめろと言ったり逆に保育士が足りないと言ったり、これもうわかんねぇなぁ
この記事が気に入ったら
いいね!してね
最新情報をお届けします!
この記事が気に入ったら
いいね!してね
最新情報をお届けします!